TOP
ブログ
ブログ
ブログのエントリー
New
梅雨時期の不快感をマシにする
ブログ
2022/06/21
日本の伝統的家屋は夏を基につくられているので、通気性の良い造りになっています。また使われている材料も自然のものが多く、湿気を吸収、乾燥時には 放出する調質作用があります。 見た目にも風情があり涼しげ。換気という...
海が見える平屋お引渡し
ブログ
2022/06/15
LDKから見える風景です。手前には家庭菜園があり、カボチャやソラマメなど 育てているそうです。青いネット近くに紫陽花。こんなに赤いの初めて見ました。 キッチン前はダイニングにしてもいいし、カフェコー...
外壁を美しく長持ちさせる
ブログ
2022/06/06
10年前後を目安にメンテナンスが必要 北面の外壁がコケで緑色になっている家をよく見かけます。よく見る光景だし 見た目を気にしなければ特に問題なしって感じがしますが、、、 コケはご存じの通り〝菌類”です。長...
⑤2022.3.15 上棟 鋸南町 O様邸
ブログ
2022/05/26
母屋と離れが完成。今日は設備関係の取り扱い説明をさせていただきました。 キッチンはLIXILアレスタ。カラーはスムースホワイト。IHです。 少人数なら食器棚は必要ないですね。キャビネットに納まります。 ...
④2022.3.15 上棟 鋸南町 O様邸
ブログ
2022/05/07
【離れ】クロス工事 母屋に続き離れのクロス工事完了です。写真は2階の部屋。 母屋のLDKより広く宴会できそう。 左にある壁は構造上強度を保つためにあります。 別アングルからの同室。写真...
③2022.3.15 上棟 鋸南町 O様邸
ブログ
2022/04/25
クロス工事 母屋の方はキッチン、システムバスが入り、 今クロス貼り中です。 玄関側の廊下からLDKを見た様子。 居室へと続く廊下。母屋はほぼクロス貼り完了です。 離れの1階...
②2022.1.28 上棟 南房総市 N様邸
ブログ
2022/04/21
#桜色床材 #ウォルナット #LDK #カウンターキッチン収納 #可動棚 #コンセント #玄関クローゼット 建物完成しました✨ キッチンとキッチン収納。隣に5段の可動棚があります。 ...
②2022.3.15 上棟 鋸南町 O様邸
ブログ
2022/04/07
外壁張り 離れの工事も進み、この角度から見ると1棟の家に見えますね。 母屋は外壁完了。建具枠の取付が始まっています。 離れでは引き続き外壁材、内部では断熱材の施工中です。 ――――――――― ...
①2022.3.15 上棟 鋸南町 O様邸
ブログ
2022/03/26
伐採、整地、L型擁壁から上棟 母屋(平屋)の上棟をしました。手前に離れ(2階建て)を建築予定です。 伐採、草刈り直後の土地の様子です。長年放置されていたこともあって 草や木がすごかったです。処分しき...
①2022.1.28 上棟 南房総市 N様邸
ブログ
2022/02/17
#屋根 #片流れ #平屋 8:00から木工事開始となりました。風もなく天候に恵まれました。 レッカーを使わないので、夕方までに上棟できるのか、、、? 人力でどんどん材料をあげていきます。大工さ...
2021.12.25 完成引渡し 鋸南町 H様邸
ブログ
2021/12/28
10月に上棟のH様邸。 年末年始は新居で過ごしていただきたく、12月25日に引渡しました。 引渡し直後に引っ越しとなるのであまりゆっくりもしていられません。 ウォークインクローゼットの隣にあるこの造り付け...
⑥2021.8.4 上棟 鋸南町 S様邸 完成
ブログ
2021/11/05
完成しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 建替える前の家の間取りと同じような部屋の配置にしてほしいとの要望があり その要望に近づけ、なおかつ以前はなかったであろう大容量のシューズクロークを設けました。 何が一番...
1 / 2
次へ
カテゴリ
ブログ
Blog
見学会
感謝祭
タグ
アーカイブ
2022年06月(3)
2022年05月(2)
2022年04月(3)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(3)
2021年05月(1)
2019年(9)
2018年(4)
人気記事
ブログ
インダストリ…
2019.08.20
ブログ
鋸南町M様邸…
2019.05.10
ブログ
屋根、外壁工事
2021.05.12
おくまやの家づくり
おくまやのリフォーム
おくまやの理念
よくあるご質問
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
TOP
おくまやの家づくり
おくまやのリフォーム
おくまやの理念
よくあるご質問
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ