次から次へと台風が発生してるが、この辺は今のところ無事。
前回の台風では館山市の一部で停電になった。
暑さはだいぶ落ち着いてきたけど、日中はまだ気温が高いよね。
大きな氷を作って冷蔵庫の保冷に使おう!
ポリ袋に小さい氷をたくさんいれて保存しておくのもいいけど
出来ればポリ袋に直接水を入れて大きな氷を作っておくと
溶けにくい。
👇これだと溶けるの早い。
冷凍庫に余裕があれば2リットルのペットボトルでも良い。
ゴミ出ししてペットボトルがないときでも、ポリ袋を使えば
大きな氷が作れるね。
台風が発生したら作っておくといいね。
9月末で今のところこの地域の台風被害がないので
今年は珍しく我が家のアメジストセージも無事。
これくらいまで成長すると潮風にやられてここ数年は
茶色くボロボロになってた。
今年は花も大きくなって、色も濃くなった。
これが本来のアメジストセージの姿なんだね。
これがきれいに咲いていれば雨風の被害がない、もしくは少ない、、って
目安になるな。
開花時期の11月までどうか咲いていてね!